授業内容

教科

国語、算数(数学)の 2教科を中心とし、 音楽や美術・体育なども体験学習として随時取り入れている。

 

日課表

 

<幼稚部>

8:20- 8:30 登園・自由遊び
9:00~9:20 朝の会
9:20~10:00 クラス活動
10:00~ おやつ・自由遊び
11:00~11:30 クラス活動
11:30~11:40 絵本
11:40~11:50 帰りの会
11:50 降園

<小学部>

8:30- 8:50 全校朝の会
8:50- 8:55 移動、健康観察、トイレ・お茶休憩
8:55- 9:05 読書タイム(読み聞かせ)
9:05- 9:50 1時間目(算数)
9:50- 10:00 休み時間
10:00- 10:45 2時間目(国語)
10:45- 11:05 中休み
11:05- 11:50 3時間目(国語)※月1回総合学習
11:50- 12:00 帰りの会

<中学部>

8:30- 8:50 朝の会
8:50- 8:55 移動、健康観察
8:55- 9:05 読書タイム
9:05- 9:55 1時間目
9:55- 10:05 休憩
10:05- 10:55 2時間目
10:55- 11:05 休憩
11:05- 11:55 3時間目
11:55- 12:00 帰りの会

 

学校生活の流れ

〔朝 の 会〕 出欠及び 一日の予定確認 ・朝の歌(各学期毎)
〔授 業〕 教科担任による授業
〔業間休憩〕 敷地内にて自由活動(教室内で読書、中庭で駆けっこ等)。
暑い国のため水分補給にも大切な時間。
〔総合学習〕 3時間目は総合学習とし、クラスの状況にわせて授業 。
〔課外活動〕 庭では、サッカー・なわとび、バトミントンなど可能。
図書コーナには沢山の書籍があり貸し出しを行っている。

 

主な年間行事予定

学校要覧」の「6(4)」を参照下さい。

 

 

いつでもオープンスクール

補習校は「いつでもオープンスクール」です。保護者の方々は随時自由に授業参観頂けます。

※保護者以外の方の見学は、事務局へ事前申込が必要です。